2017年度(平成29年度)

JA福山市女性部と常勤役員が意見交換  連携強め相互発展へ

2018年03月20日

JA福山市女性部は2月上旬、JA本所で常勤役員との意見交換会を開いた。女性の意見を事業に反映させようと毎年行っている。各地域の女性部長と常勤理事、担当部長ら18人が参加した。 女性部代表が、2017年度活動実績を報告。各地域の女性部長やフレッシュミズ部会長が、地域の今年度の取り組み、来年度に向けた要望、活動予定を伝えた。 部員の減少を課題に挙げ、女性部長活動の周知と部員増加につながる取り組みを提案。JAコミュニテイー誌で活動を掲載するPR、イベントでの部員募集ちらし配布などについて意見を交わした。 菅田好江女性部長は「部員の増大に向け役職員と協力し、活動をアピールしていきたい」と話した。 山上一成組合長は「女性部と積極的に連携することで、女性の視点を取り入れた地域に根差すJA運営を目指していきたい」と語った。

JA広島中央女性部と常勤役員が懇談 連携強め相互発展へ

2018年03月20日

JA広島中央女性部は2月上旬、東広島市のJA本店で常勤役員と意見交換会を開き、女性部員と常勤役員ら12人が参加した。相互の連携を深め、女性部活動の発展と地域貢献活動の強化につなげていくことを確認した。部員から「外務活動以外で、組合員と関わる機会を設けているのか」との意見が上がった。河野孝行組合長は「庭先が農協の窓口」をスローガンに電話一本で出向く体制を取っていること、支店ふれあい委員会を設置して組合員や地域との関係を深めていることなどを伝えた。

女性部の藤井悦子部長は「JAの意向を確認することができ、両者の方向性が見えてきた。女性部組織を挙げて、JA自己改革を後押ししていきたい」と意気込みを語った。 河野組合長は「自己改革の重要課題である地域の活性化に女性部活動は欠かせない。連携を深め、相互の発展を図りたい」と話した。意見や要望は、各部署にフィードバックし、改善点を検討して実行していく。

JA尾道市女性部大会・家の光大会 活動で自己改革後押し

2018年03月20日

JA尾道市女性部は3月12日、尾道市民文化ホール「こころ」で2017年度JA尾道市女性部大会・家の光大会を開き、管内20支部から女性部員約250人が参加した。JAグル―プが取り組む自己改革を、「学習」「対話」「発信」を軸としていく4項目を宣言、決議した。記念講演では、JA女性部役員が「女性部(おんなたち)の自己改革」と題した寸劇を披露。JA広島中央会教育・協同活動推進部の森瀧健司郎部長は「自己改革と女性部の役割について」と題して講演し、現在の女性部活動を継続し、広げていくことが自己改革につながっていくことを説いた。その他、組織活動体験発表や『家の光』記事活用体験発表、『家の光』普及文化活動体験発表なども行った。JA尾道市女性部の内海智枝部長は「多くの仲間と交流を深め、女性部活動をより充実させて、いつまでも元気に、楽しく生活していけるようにしましょう」と部員に呼び掛けた。

自己改革後押しを JA広島県女性部大会宣言採択 寸劇披露も

 

JA広島県女性組織協議会は2月21日、広島市JAビルにおいて、第61回JA広島県女性部大会を開催した。県内の女性部員や関係者ら約350人が参加。JAグループの一員として、JA自己改革を後押しすることなどを盛り込んだ大会宣言を採択し、自己改革をテーマにした寸劇も披露した。県女性協の平律香会長は「2019年5月の農協改革推進機関の終了を控え、女性組織がJAの自己改革を後押ししていきたい」と呼びかけた。

女性協役員らは「みんなが主役 わたしたちのJA自己改革」と題した寸劇を披露。

競争の世界に巻き込まれ、地域農業が衰退する夢を見た女性部員が、仲間やJA組合員らと利益や効率化を優先する社会の問題点、JAの存在意義について話し合い、女性部員が自己改革を後押しする重要性を伝えた。

寸劇の後は、JA広島中央会の坂本専務による、JA自己改革についての講話があり、JA自己改革への理解をすすめた。

午後は、『家の光』3月号の持ち寄り読書、続いて ミュ-ジシャン白築純さんの講演が行われ、会場は純さんの歌とトークで盛りあがり楽しいひとときを過ごした後、閉会した。

 

 

 

JA女性組織活動体験発表会

JA広島県女性組織協議会は6月13日、広島市JAビルにおいてJA女性組織活動体験発表会を開き、JA女性部員12名が各組織や地域の活性化に向けた活動について発表した。

県代表には「乙女のみそグループ」と題して発表されたJA福山市神辺地域女性部の池田みつるさんが選ばれ、7月6日~7日に開催される中四国地区JA女性組織リーダー研修会で広島県代表として活動発表を行う。池田さんは、歴代女性部の願いでもあったみそ加工場を5年前に稼働させ、女性部員、JA職員を協力しながら、昨年10月、部員28人と加工品グループを発足。みそ1.5トン、こうじ1トンを製造するまでに成長したことを発表し、「一つ一つ問題を解決すれば、部員の絆も強くなる。新しい力、新アイディアをこれからも出していきたい」と話した。

フレッシュミズ部会役員会『ちゃぐりん』5月号ハンドメイド

5月10日JA女性組織フレッシュミズ部会第1回役員会を開催し、今年度のJA活動計画について情報交換を行いました。

会議終了後は、『ちゃぐりん』5月号新連載”くにえさんの手芸タイム”から「カーネーションのコサージュ」をみんなで作りました。母の日を控え、なかなか素敵なコサージュが出来あがり、最後にみんなで記念撮影!

第60回通常総会開催

JA広島県女性組織協議会は、4月25日広島市内JAビルにおいて第60回通常総会を開催。JA女性組織の代議員およびJA役職員等約70名が出席し、平成29年度の活動計画や収支予算などを承認した。

 

平成29年度は、同協議会3カ年計画の実践2年目に当たり、メンバー一人一人が協同やJA、JA女性組織について学習を深め、自ら発信できる態勢を築き、目標の実現に向けて取り組みをすすめていく。平律香会長は「高齢化による部員減少に加え、新規部員の増加は伸び悩んでいるが、よりJA運動に参加・参画をしていきたい。そして女性組織として、健康寿命を一日でも延ばす取り組みに積極的に取り組んでいきたい」と挨拶した。

 

総会後の学習会では、JA広島中央会横山英治常務理事が「農協改革」について講演を行った。