2015年度(平成27年度)

エコミュージアム川根における高宮地域女性部の取組みを視察

JA広島県女性組織協議会営農部会活動として、JA広島北部高宮地域女性部の取組みについて視察を行った。(12/9)

JA広島北部 辻駒理事(川根振興協議会会長・エコミュージアム川根運営協会会長) 高齢過疎化がすすむなか、安心して生活できる地域づくりをめざして、自分たちの力で考案、行動し地域を守りつづけ頑張っていると話す。

DSC01913 DSC01910

川根柚子協同組合で、柚子の収穫および加工品づくりについて説明を聞いた。2年の歳月を費やして開発した柚子のバターケーキは今年の3月幕張メッセで開催されたFOODEX美食女子グランプリ2015で金賞を受賞。 川根では柚子の生産に限りがあり大量生産とはいかないが、量より品質にこだわって無農薬で生産している。また柚子は100%搾汁したあとは、皮も加工品づくりに利用 捨てる部分はなし。

DSC01920 DSC01926 DSC01933

川根地区では、JA女性部の活動も地域を支える力となっている。 JA広島北部高宮地域女性部は4支部あり、エコミュージアム川根の厨房で、地元の食材を利用したお弁当やおとき膳などの料理を通常は4人で行っている。大量の注文がでて手が足りない時は地域の人に応援を頼んだりしている。 今回は、高宮地域女性部岡田部長さんの心遣いにより、器や飾り付けに凝った旬の懐石膳が用意され、参加者一同とても美味しくいただいた。

DSC01934

 

 

声掛け運動で活動一層強化

2015年12月17日

JA三次女性部は、2015年度の女性部大会・家の光大会とグループ活動交流会を開いた。(12/3)

女性部員約400人が参加。地域の若い世代への働き掛けや、女性部員声掛け運動に取組み、組織活動の一層の強化を目指すことを確認した。

女性部の平律香部長は「部員一人一人が協同やJA、女性組織について学習を深め、次代へつなげる活動に取り組んでいこう」と呼び掛けた。

川西支部の棚多秀子さんによる女性組織体験発表や、布野支部の角谷栄美さんによる「家の光」記事活用体験発表もあった。

支店を拠点に共育文化活動

2015年12月17日

JA広島北部とJA女性部は、JA本店で家の光大会・女性部大会を開いた。(12/3)

女性部員や「家の光」3誌の購読者、JA役職員ら約500人が出席。

JA支店を拠点とした「共育文化活動」で協同の輪を広げ、安心して暮らせる社会を目指すことを確認した。女性部の小椋千津子部長は「一人一人の力は小さいが、みんなが集まれば大きな力になる」と呼び掛けた。

 JA広島厚生連保健師の亀田美香さんは講演で、一日3分軽い運動を続ければ認知症の予防になると話した。ステージ発表では、家の光記事活用グループが、着物をリフォームした洋服や編物などのファッションショーを開いた。

JA広島県女性組織協議会 総会

JA広島県女性組織協議会は4月21日、広島市で第58回通常総会を開いた。総代やJA関係者ら約70人が出席。3カ年計画の最終年であるとともに、新たな3か年計画の検討・策定を行う重要な年であり、「10年後のありたい姿」の実現に向けて取り組む。
 2015年度は、継続した組織基盤の強化に取り組むとともに、食農教育を通じた地域活動を進める。
 同総会では、「TPP交渉における国会決議の順守を求める特別決議」を採択し、継続してJAグループ広島と一体となって、国会決議の順守に向けて運動を行うこととした。

県女協総会 003
 松本治美会長は「自らが主体となり、JAグループの各機関と連携した取り組みを進め、次代へつなぐ足がかりを築く」と決意を新たにした。

県女協総会 021
 総会後は、JA広島中央会の小田政治常務理事が「農協改革」について説明した。

県女協総会 025

女性部総代会

2015年04月22日

JA佐伯中央女性部は4月15日、JA本店大ホールで第29回女性部総代会を開き、女性部総代ら約80人が出席した。自らが主体となる取り組みを継続し、女性組織を発展させ次代へつないでいくことを申し合わせ、災害復興支援活動や地産地消活動の推進、JA運営への積極的な参画に取り組む。
 木村和子女性部長は「部員1人ひとりが協同やJA、女性組織について学習を深めるとともに、JA運営に参画し、女性のパワーを発揮した組織活動を発信していきたい」と述べた。JAの忠末宜伸組合長は「女性理事2人の登用により、女性の声が直接JA運営に届けられるようになった。今後も対話集会などを通じ、女性ならではの意見や要望をいただきたい」と期待を述べた。

女性部総代会

2015年04月22日

JA三次女性部は14日、三次農協会館で第24回女性部総代会を開き、女性部総代や関係者ら約120人が出席した。JAと二人三脚で地産地消運動・食農教育・環境保全・健康管理活動などに取り組む。
平律香女性部長は「昨年度は女性部の活動を幅広く情報発信できた。仲間づくりの輪を広げ、一人でも多くの仲間と活動しましょう」と呼び掛けた。総代会終了後の研修会では、三次市の職員が「女性部エコライフ運動~今日からできるゴミ減量~」をテーマに講演した。
三次・女性部総代会

女性パワーの発揮を目指して活動/JA庄原女性部が第27回総代会開く

2015年04月22日

JA庄原女性部は15日、JA本所で第27回総代会を開き、総代110人が出席した。
JAが取り組む「女性大学」の開講や、次世代のメンバー育成、フレッシュミズ層を対象にした交流・学習活動、食農教育の一環である「あぐりスクール」などに女性部も協力する。来年度はJAの合併10周年であり「合併10周年記念女性部大会」の開催も検討する。
 中原幹枝部長は「今年度も地域に根差した活動をし、JA経営への参加・参画や女性リーダーの育成を促進していきたい」と述べた。
庄原・女性部総代会